まさかの東証システム障害で終日現物取引停止!

私は、そんなの関係なく前日のイブニングでやらかしてます。。。

相場動向のおさらい

先週金曜日の米国株式動向

9/29の米国株式相場は3指数がそろって反発。

朝方に発表された、ADP雇用統計などの経済指標が予想を上回る内容となったことや、ムニューシン財務長官とペロシ下院議長との追加経済対策を巡る協議が前進しているとのニュースを受けて上昇。

ダウ平均は一時28,000ドルを回復する場面もみられました。

しかし、マコネル上院院内総務が「与野党の溝は依然として大きい」と発言したことで、追加経済対策に対する期待感が剥落し、上げ幅を縮小して取引を終了しました。

大統領候補者によるTV討論会は、両者が罵り合ったり、口を挟んできたりする展開で、「子供の喧嘩」のようだと伝えられています。

討論会全体を通して、視聴者が勝者と見たのはバイデン氏のようで、討論会終了後は下落した米株先物でしたが、欧米時間に切り返して、前日の高値を抜いていく非常に荒っぽい展開でした。

当日の日本株式相場動向

日本株式相場は、東証システム障害により、終日現物株の売買が停止となり、各種指数が算出不能になっています。

前日の日本株式相場は急落していましたが、米国株式相場が上昇して帰ってきたため、どの程度回復するのか注目が集まっていましたが、あらぬところから横槍が飛んできた感じです。

大規模なシステム障害ということで、株価にはマイナスと思われましたが、唯一生き残った大証の先物は冴えない動きではありましたが、パニック売りという状況にはならずに、比較的冷静な推移で取引を終了しています。

相場雑感

前日の急落からの米国株式相場のリバウンドには正直驚愕してしまいました。

だって、ダウ平均先物だと400ドル下げてから、900ドル近く上げてるんですよ!さらにその後400ドル近く下げる場面もあったし。。。

大統領候補者のTV討論会は、ただのガンコじいさん二人の罵り合いと冷めた目で見られたんでしょうか?ちょっとわかりません。

翻って日本株は東証のシステム障害で全取引停止とトンデモナイ日になったわけですが、もっと激売られするかと思いましたが、意外に静かな感じでした。

さすがに明日も取引停止となれば、売られるような気がしますが。。。

9/30イブニングの結果:▲21,107円

なんか最近、勝率が落ちてきて、うまく波に乗れていない感があったんですけど、やっぱり来ました。

コツコツドカンのドカンが!

いつもなら、▲3,000円くらいになったら素直に損切りするんですけど、日本株の急落を見ていたら、下がる気持ちに取り憑かれてしまい、ズルズル行ってしまいました。

結局、この取引が悪かったから、それを取り戻そうとして、何回もポジションとったり、あわてて損切りしたりしてしまった感じがあります。

なーんもしてない方が100倍よかったですけど、そんなことも言っていられないので、しっかりと反省すべき点は反省して、次に活かそうと思います。

とりあえず、1日で回収できる金額じゃないと思って、ひたすらコツコツいきます。

1,000円の利益が大事です。

No.買/売枚数新規価格決済価格損益手数料総合損益
1123,22523,195-3,000-65-3,065
2123,19523,285-9,000-54-9,054
3123,28023,2951,500-761,424
4123,29523,365-7,000-65-7,065
5123,34523,3652,000-761,924
6123,36523,3353,000-652,935
7123,33023,270-6,000-76-6,076
8123,26523,320-5,500-65-5,565
9123,31523,2803,500-653,435
9/30イブニング損益

今日の結果:+3,616円

東証が停止しても、私の主戦場は先物なので、売買自体はできましたけど、さすがに動きづらい展開でした。

それでも、昨日の(自分的には)大負け分を少し取り戻して終了です。

もう一つ、今日の収穫は有名個人投資家テスタ氏の先物取引手口を見れたことです。

かる~くミニ先物200枚で1ショット利益100万円✕3回かましてました。

なんとなくこの動きで売買しているのでは?というのが垣間見えたのはよかったです。

乗っかればよかったんですけど(実際乗っかった人がかなりいたんじゃないかな?材料ないし)、ちょっと自分の見方と違う時があったんでヤメましたけど、もっと泥臭く行くべきかなぁ?

テスタ氏に乗っかってたら約1万5000円(1枚換算)の収益、乗らなかったから3,616円ポッチ。。。

No.買/売枚数新規価格決済価格損益手数料総合損益
1123,26623,2442,200-542,146
2123,29623,290600-65535
3123,23523,2251,000-65935
10/1日中損益

ハリアー購入(5,000,000円)まで、あと5,334,694円。。。

にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 サラリーマン投資家へ
にほんブログ村